その他の転職についての話
訪問看護師の退職交渉について
現職でありながら転職活動をしている方も多くおります。一度辞めてからではないといけないのかとお考えになる看護師さんもおりますが、決してそんな事はございません。現職を続けながら、休みの日に転職活動をしても全く問題ございません […]
看護師さんからのご転職相談事例です。
大学病院で約5年・急性期病院で約8年ご勤務されました。 こちらの急性期病院では、精神科の患者さんも多少受け入れている病院でそちらの配属になり2年が経過致しました。異動の話もありましたが、これをきっかけに精神科看護を深く勉強したいとお考えになるようになりました。
また、精神科病院も選択肢としてもちろんありましたが今後の国の考えもあり訪問看護の方が良いと考え転職活動をスタート致しました。 精神科の訪問看護はオンコールがない事業所もあるため、通勤エリアも広めの看護師さんであり複数の候補先を選考する事と致しました。
高齢者のご利用者さんが多いので、認知症などで関わる事が出来るとも一時期考えましたがキャリアを精神科看護に振り切るために精神科専門の訪問看護ステーションを2件選考に進む事に致しました。非常に迷われましたが、精神科未経験でも安心して働ける環境という事で入職をお決めになりました。
訪問看護師さん・訪問看護未経験者さん・パート希望・ブランクの方など就職・転職に関する無料相談を受け付けております。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません