その他の転職についての話
訪問看護師の退職交渉について
現職でありながら転職活動をしている方も多くおります。一度辞めてからではないといけないのかとお考えになる看護師さんもおりますが、決してそんな事はございません。現職を続けながら、休みの日に転職活動をしても全く問題ございません […]
こんちーは。
20代で大学病院を5年経験して訪問看護師へとキャリアチェンジされた看護師さんの物語です。
仮名Sさんとしておきます。Sさんは都内有数の大学病院でご勤務されておりました。看護師としてやりがいは感じていたものの、結婚も視野に入り同期の多くは退職しておりこのままでよいのかと疑問に感じている時期でありました。
3年目から色々な委員会なども任されるようになり、今後もこのような看護業務以外の部分が増える事に抵抗も覚えておりました。
大学病院での経験は非常に貴重であり、5年間経験した事は大きな強みとなりました。
彼女自身は大学病院で色々な方と話ていく中で、在宅の重要性を感じており自身も在宅での仕事をする事を希望しておりました。
訪問看護であればオンコールはあるものの、基本的には日勤のみの勤務ですので家庭とのバランスもとれるとお考えもありました。
臨床5年でも勤務が短いとお考えになる訪問看護ステーションもございましたが、
大学病院での勤務や今までの業務内容を非常に評価していただける訪問看護ステーションがありそちらで採用され働き始めました。
20代で訪問看護をやりたい方、お気軽にご連絡ください。
~~~~
訪問看護師さん・訪問看護未経験者さん・パート希望・
就職・転職に関する無料相談を受け付けております。
お電話の場合には
【ナスフォ 酒詰 (さかづめ)| 090-4724-9104】
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません