その他の転職についての話
訪問看護師の退職交渉について
現職でありながら転職活動をしている方も多くおります。一度辞めてからではないといけないのかとお考えになる看護師さんもおりますが、決してそんな事はございません。現職を続けながら、休みの日に転職活動をしても全く問題ございません […]
こんちーは。経験の浅い方向けです。
訪問看護師には経験が必要?
訪問看護師の募集を見ると、臨床経験*年以上というものが殆どであり5年~10年という訪問看護ステーションもございます。
訪問看護ステーションというと、ベテランの看護師さんが働いているイメージはあると思います。もちろん間違いではないですが、最近は20代や30代の看護師さんも多く働き始めております。
日勤のみで働きたいけど、「クリニックだと給料が少ない」や「福利厚生が充実していない」などの理由で訪問看護ステーションを希望される看護師さんから
「国の施策で訪問看護ステーションが増えているので」や「患者さんとしっかり携われるので」という理由で20代や30代の方でも訪問看護ステーションを希望されている看護師さんもおります。
採用はされるの?
訪問看護師は一人で訪問するので、ある程度は一人で出来なければなりませんのでベテラン看護師さんの方が重宝されます。
それでも若手の20代から30代の看護師さんがはいる事で、組織が活性化されるや産休育休取得の実績ができる可能性がある事、さらには教育体制の整備が出来る事などメリットを感じ積極的に採用していきたいとお考えになっている訪問看護ステーション様もございます。
まとめ
40代~50代の訪問看護師は多いですが、20代・30代でも訪問看護師として勤務する事は可能ですし、積極的に採用している訪問看護ステーションもございます。
経験が浅いけど訪問看護師になりたい看護師さんご相談ください。
~~~~
訪問看護師さん・訪問看護未経験者さん・パート希望・
就職・転職に関する無料相談を受け付けております。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません