訪問看護師の年収・給料などのお金のこと
給料あげたい!訪問看護師の月給を知っておこう!
こんちーは。大事なお金のお話です。 月給はいくら 訪問看護師の月給はご経験は訪問看護ステーションによりますが、おおよそ30万円程度となります。月給は月々固定で貰える給与です、多いのが基本給や固定で貰える職務手当などの事を […]
こんちーは。求人募集についてです。
訪問看護ステーションは人手不足?
ここ数年訪問看護ステーションの求人を多く見かけるようになりました。訪問看護は人手不足なのでしょうか。
病院・クリニックなどに比べて圧倒的に人手不足です。「病院から地域へ」という国の政策で訪問看護ステーションの数はかなりの勢いで増えております。
病院も「7:1の厳格化」により「7:1」を目指す病院は減り、病院も「10:1」など看護師の人数を増やさなくても大丈夫な体制を目指しております。
クリニックも看護師は不足しているものの、枠は1~2名という事で看護師不足という事ではありません。「困っている」というレベルでしょう。さらに日勤常勤で勤務されたい看護師さんも多いので応募者多く比較的すぐに集まります。
施設(老人ホーム)に関しては派遣も認められておりますので、本来は不足しているのですが派遣で凌いでいる施設も多いです。
訪問看護ステーションは、「訪問看護ステーションの数そのものが増えている」「オンコールもあり日勤常勤ではない」「派遣はNG]という仕事内容以外の部分でも不足する理由はあるのです。
求人募集は多いけどどこが良いの?
求人が多いとどこが良いかはわからなくなってしまいますよね。オンコールの制度がありますので、通勤距離はある程度決まってきます。どうしても行きたい訪問看護ステーションでなければ、ある程度の通勤時間で東京都内であれば幾つか選考に臨める訪問看護ステーションもございます。
その中で給料などだけで決めるのは良くないでしょう。しっかり経営者と管理者とお会いした上で、幾つか受けてみて決めるのが良いでしょう。
どうして給料だけで決めてはいけないのかというと、訪問看護ステーションは一定数閉鎖しておりますので一時的に給料が高くても閉鎖になる事も存分になるという事です。
まとめ
訪問看護ステーションの求人募集は多いです。給与も大事な要素ですが、給与だけでなくしっかりと長く働ける環境か確認致しましょう。
求人が多くてどこが良いかわからない訪問看護師さん・看護師さんご相談ください。
~~~~
訪問看護師さん・訪問看護未経験者さん・パート希望・
就職・転職に関する無料相談を受け付けております。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません