訪問看護ステーションの求人の探し方
医療法人が運営する訪問看護ステーションの方が良い?
訪問看護ステーション運営をしている母体は大きく分けると「医療法人」「株式会社」の二つに分かれます。 それ以外にも、「社会福祉法人」「一般社団法人」や「合同会社」「有限会社」もございますがわかりやすく二つに分けさせて頂きま […]
こんちーは。
准看護師の方からご質問を頂くケースがございます。
准看護師は採用されない?
准看護師の方が絶対に採用されないかというとそんな事はないですよ。ご存知の方もいるかもしれませんが、
・診療報酬上
・オンコールの対応
が正看護師とは違うので採用を懸念する訪問看護ステーションが多いのです。
臨床経験が豊富でお看取りなどの経験も豊富な方でも資格だけで採用されないという事です。それでも准看護師さんを貴重な戦力として受け入れている訪問看護ステーションも実際にはございます。
ご支援例
先日もある准看護師さんの転職サポートをさせて頂きました。彼女は新卒で精神科病院に3年勤務した後、夜間の勤務が大変な点と奨学金も終わったタイミングの3年目が終了した時点で透析クリニックへと転職致しました。そちらも約3年勤務したのち結婚しブランクとなりましたが、改めて准看護師として勤務したいとお考えとなりました。
その際、看護スキルがブランクという点がネックでありまた今後を見越して「在宅」の分野で訪問看護にチャレンジしたいというお気持ちがございました。
そこで就職先に決めたのが「精神科に特化した訪問看護」でした。めでたく内定も頂き、就職し活躍されております。
まとめ
求人自体は多くありませんが、「0」ではないです。
准看護師で訪問看護ステーションの就業を希望されている准看護師さんご相談ください。
~~~~
訪問看護師さん・訪問看護未経験者さん・パート希望・
就職・転職に関する無料相談を受け付けております。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません