その他の転職についての話
訪問看護師の退職交渉について
現職でありながら転職活動をしている方も多くおります。一度辞めてからではないといけないのかとお考えになる看護師さんもおりますが、決してそんな事はございません。現職を続けながら、休みの日に転職活動をしても全く問題ございません […]
訪問看護を設立したい看護師さんよりご相談を頂きました。現在は、がん専門病院で勤務しており将来は看取りを積極的に行っている訪問看護ステーションを設立したいとお考えになっておりました。
現在はまだ30代前半であり、修行の身であると考えており資金の関係も含めもう数年は病院で経験を積みたいとお考えでありました。
30代前半でも所長をされている方もおりますので、訪問看護ステーションでの経験をする事をオススメ致しました。
もちろん病院でのがん患者さんの看護経験は非常に大事です。それでも訪問看護の制度や仕組みは経験しておかないといきなりの訪問看護ステーションの設立は難しいでしょう。
もちろんコンサルティング会社を入れる事も出来ますが、運営は実際には自身でやるしかありません。
こちらの看護師さんもすぐには辞められないですが、訪問看護ステーションでの経験を積むことを決意されました。
~~~~
訪問看護師さん・訪問看護未経験者さん・パート希望・
就職・転職に関する無料相談を受け付けております。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません