その他の転職についての話
訪問看護師の退職交渉について
現職でありながら転職活動をしている方も多くおります。一度辞めてからではないといけないのかとお考えになる看護師さんもおりますが、決してそんな事はございません。現職を続けながら、休みの日に転職活動をしても全く問題ございません […]
こんちーは。パート希望の方向けです。
件数制の考え
訪問看護ステーションでは、多くが件数制の給料制度です。件数制というのは
「1件(60分)/****円」という制度であり、1訪問辺りに対して給料を支払うというものです。ですので、時給ではなく1訪問ですので移動時間や記録時間などは含まないのです。
わざわざ遠いご家庭を訪問する事はないと思いますが、10分の移動時間で往復20分掛かり記録で10分掛かるとすれば+30分仕事に時間を使っている事になりますが件数制ですのでそこに対して給料が上乗せされるという事はありません。
どうして病院やクリニックは時給制なのに、訪問看護ステーションはこのような制度を取っているかというと診療報酬が1件辺り****円という報酬制度ですので件数制の方が利益がわかりやすい為です。
時給の考え
時給は1時間辺りの労働に対して支払わる対価ですので、1時間****円で設定されております。先程書かせて頂いた通りで、診療報酬は件数に対して支払われるので件数制度のお金と比較した時には少なく感じるかもしれません。それでも移動時間や記録時間も給料として数えられている点などはメリットでしょう。
まとめ
どちらが良いという訳ではありませんので、自分にあった制度の訪問看護ステーションを選択致しましょう。
訪問看護ステーションのパート勤務でお探し看護師さんご相談ください。
~~~~
訪問看護師さん・訪問看護未経験者さん・パート希望・
就職・転職に関する無料相談を受け付けております。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません