その他の転職についての話
訪問看護師の退職交渉について
現職でありながら転職活動をしている方も多くおります。一度辞めてからではないといけないのかとお考えになる看護師さんもおりますが、決してそんな事はございません。現職を続けながら、休みの日に転職活動をしても全く問題ございません […]
こんちーは。
訪問看護ステーションが東京は多い?
東京は人口も多いので当たり前ですが、訪問看護ステーションの数も多いです。また現在は民間企業でも開設できますので、東京でビジネスをしている人が訪問看護を立ち上げたりもしております。
参考⇒訪問看護ステーション数
こちらで見ると大阪に次いで全国で2位となっております。(昨年は1位でしたが大阪に抜かれております。)その数は970ステーションもございます。
どのような訪問看護ステーションが良い?
人気のある訪問看護ステーションが良いかというのはありますが、ご自身に合うかどうかが一番大切です。大きな訪問看護ステーションも良いですが、残業も多いステーションもございます。小さくても職員を大事にしていて、高額給料のステーションもございます。
医療法人で運営している訪問看護ステーションもあれば、よくわからずに訪問看護ステーションを始めた会社もございます。それでもどの社長や所長と働きたいか、しっかりとご自身に合い長く働けるかが大事という事です。
まとめ
東京の訪問看護ステーションの数は多いです。東京のどこで働こうか迷っている看護師さんご相談ください。
~~~~
訪問看護師さん・訪問看護未経験者さん・パート希望・
就職・転職に関する無料相談を受け付けております。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません