その他の転職についての話
訪問看護師の退職交渉について
現職でありながら転職活動をしている方も多くおります。一度辞めてからではないといけないのかとお考えになる看護師さんもおりますが、決してそんな事はございません。現職を続けながら、休みの日に転職活動をしても全く問題ございません […]
こんちーは。
増える訪問看護未経験者
訪問看護未経験者での採用は年々増えております。もちろん看護学校での教育から始まり、国の施策でどんどん訪問看護ステーションは増えておりその数だけ看護師は増やさなければなりませんので未経験者が増えていくのも当たり前ですね。
最近は、訪問看護経験者の方も転職する機会が多くありますがまだまだ未経験者の方の方が多いです。
それでも、病院で勤務していて退院後の様子が気になったり、働きたいけど子供が小さいので決まった時間しか働けないという方など訪問看護師が増える理由も出来ております。
教育・研修制度は?
訪問看護未経験者で多くの方が気にされるのは、教育・研修制度です。何となくはわかっているものの、一人で訪問するという事は不安ですよね。さらに、ブランクのある方も多い訪問看護業界では教育・研修というものが重要になってきます。
一人で訪問しなければなりませんが、会社の名前で訪問致しますのでキャリアを見て難しければ採用は致しませんので採用頂けるという事は教育・研修で一人立ちできると判断しているという事です。
注意しなければいけないのは人員基準を割ってしまうかもしれませんので、「正看護師であれば誰でも良い。」という訪問看護ステーションもございますのでしっかりと状況を面接時にお聞きするように致しましょう。
まとめ
訪問看護ステーションは教育・研修制度の整っている事業所様が多いです。
しっかりと語れる訪問看護ステーションは安心して働けると思います。
教育・研修制度が気になる訪問看護師さん・看護師さんご相談ください。
~~~~
訪問看護師さん・訪問看護未経験者さん・パート希望・
就職・転職に関する無料相談を受け付けております。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません