その他の転職についての話
訪問看護師の退職交渉について
現職でありながら転職活動をしている方も多くおります。一度辞めてからではないといけないのかとお考えになる看護師さんもおりますが、決してそんな事はございません。現職を続けながら、休みの日に転職活動をしても全く問題ございません […]
こんちーは。うつ病院の看護師さん向けです。
うつ病などのメンタルヘルスでの復職
昨今ははうつ病を始めとするメンタルヘルスの病気に掛かった事のある看護師さんが増えております。看護師さんでなくても、一般事業会社でも多くなっております。
現在では、病気に罹患した場合には休職を措置として取られる医療機関・介護施設も多くなってまいりました。しかしながら一定期間を過ぎると退職をせざるを得なくなってしまいます。
また居づらいとお感じになったり、その医療機関や介護施設で復職したくないとお感じになられて退職するケースも多くあります。
いぜれにせよ体調第一で復職される事が一番でありますので、焦らず寛解を待つことがベストです。
復職できないか?
ご安心ください。復職は出来ると思ってください。ただし「選べない」と思っておいた方が良いでしょう。まずは働かせて頂ける職場で仕事にしっかり慣れる事が大切です。今までもメンタルヘルスに掛かった事のある看護師さんの転職をサポートしてまいりました。
「クリニックが良い!」という方も、ゆっくりというイメージがあるかもしれませんが看護師人数も余裕がない所が多いので人数はカツカツの所が多いという事もあり受け入れ先は多くありません。
また「常勤で400万円希望」などとご希望を仰る方もおりますが、優先順位はまずは働ける職場でゆっくり働く事です。
非常勤で慣れてから常勤で勤務するなど、無理をしないで勤務致しましょう。
また、必ず医師の診断書を貰ってからのご勤務でないと復職は難しいです。
まとめ
今はうつ病などのメンタルヘルスの疾患を抱える方も増えてきました。その分理解のある医療機関や介護施設も増えてきております。
無理せず出来る範囲から仕事を始める事が良いでしょう。
うつ病院などメンタルヘルスから復職されたい看護師さんご相談ください。
~~~~
訪問看護師さん・訪問看護未経験者さん・パート希望・
就職・転職に関する無料相談を受け付けております。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません