その他の転職についての話
訪問看護師の退職交渉について
現職でありながら転職活動をしている方も多くおります。一度辞めてからではないといけないのかとお考えになる看護師さんもおりますが、決してそんな事はございません。現職を続けながら、休みの日に転職活動をしても全く問題ございません […]
こんちは。今回の記事は訪問看護ステーションを選ぶ際に参考にして頂ければと思います。
株式会社の訪問看護ステーション
現在多くの訪問看護ステーションが設立されておりますが、多くは株式会社の訪問看護ステーションです。
現在、国は人員基準はあるものの医師がいなくても医療・介護の受け皿を増やすために民間にも積極的に訪問看護ステーションを作れる仕組みにしております。
まだしばらく株式会社の訪問看護ステーションは増加、拡大していくでしょう。
病院と株式会社の訪問看護ステーションどっちがいいの?
どっちらも良い所がございますんので、ご自身のキャリアと希望によって選択するのが良いでしょう。
【病院のメリット】
・医師と連携しやすい
・寮などの福利厚生が利用できる可能性がある
・病院の研修に参加が出来る
【株式会社】
・病棟の看護師がいないので、訪問看護師の他言ううの自由度がある
・制約が少なく動ける
・事業によりシナジーを期待出来る
などです。
さてどちらがよいでしょうか。
まとめ
病院併設の訪問看護ステーションか株式会社などの民間企業が運営している訪問看護ステーションどちらが良いか迷っている訪問看護師さん・看護師さんご相談ください。
~~~~
訪問看護師さん・訪問看護未経験者さん・パート希望・
就職・転職に関する無料相談を受け付けております。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません