訪問看護ステーションの求人の探し方
医療法人が運営する訪問看護ステーションの方が良い?
訪問看護ステーション運営をしている母体は大きく分けると「医療法人」「株式会社」の二つに分かれます。 それ以外にも、「社会福祉法人」「一般社団法人」や「合同会社」「有限会社」もございますがわかりやすく二つに分けさせて頂きま […]
先日はある訪問看護ステーションに求人内容のヒアリングでお伺いしておりました。
訪問看護ステーションの運営を始めて約3年となり、軌道に乗り始めたので新規で近隣のエリアにも訪問看護ステーションを展開しようと検討しており訪問看護管理者~スタッフまでお探しでいらっしゃいました。
現在の事業所の訪問看護ステーションでは、管理者は社長の奥様がされておりました。
とはいっても、社長は別事業が忙しく殆ど訪問看護に携わる事はございません。
ですので、実質な運営者は社長の奥様でした。
社長より「嫁が看護師で人員の心配が他のステーションより少ないですよ、笑」とお話されており、
実際に廃休止になる訪問看護ステーションが多い中、小規模な訪問看護ステーションを選ぶのであれば良いポイントの一つかもしれません。
~~~~
訪問看護師さん・訪問看護未経験者さん・パート希望・
就職・転職に関する無料相談を受け付けております。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません