訪問看護ステーションの求人の探し方
医療法人が運営する訪問看護ステーションの方が良い?
訪問看護ステーション運営をしている母体は大きく分けると「医療法人」「株式会社」の二つに分かれます。 それ以外にも、「社会福祉法人」「一般社団法人」や「合同会社」「有限会社」もございますがわかりやすく二つに分けさせて頂きま […]
訪問看護ステーションといっても中身は意外と?全然違います。介護保険が中心の訪問看護ステーションが殆どですので、医療保険がどれくらいの割合かによって訪問看護ステーションの目指しているものがだいたいわかります。
医療保険が多ければ多いほど、看取りの件数も多くなる可能性もあり難病の方も受け入れていたり介護より看護にしっかりと時間を割ける訪問看護ステーションといえるかもしれません。
私もヒアリングの際に、医療保険と介護保険の割合についてもヒアリングします。
もちろん医療保険が多いほうが良い悪いではなく、どの様なスタイルの訪問看護ステーションが自分に合うかという事を理解して訪問看護ステーションに入職することが大事です。
~~~~
訪問看護師さん・訪問看護未経験者さん・パート希望・
就職・転職に関する無料相談を受け付けております。
最近のコメント