訪問看護ステーションの求人の探し方
医療法人が運営する訪問看護ステーションの方が良い?
訪問看護ステーション運営をしている母体は大きく分けると「医療法人」「株式会社」の二つに分かれます。 それ以外にも、「社会福祉法人」「一般社団法人」や「合同会社」「有限会社」もございますがわかりやすく二つに分けさせて頂きま […]
先日は、女性理学療法士の方・女性ケアマネの方とお話をさせて頂く機会がございました。
お二人とも現在在職中であり、特に転職を考えているわけではありませんでした。
自然のお話の中で現在の職場の問題点などをお話して、お二人ともとても忠誠心も高く真面目にお仕事をされている方というのがわかるお話でした。
人のせいにもせず、どのように問題解決をするのがベストかを違う組織にいながらお互いで話合いました。
一通り話が終わった後、「転職考えているんですけど」というお話となりました。
こんなに熱心にお仕事をしていて「どうしてだろう?」と思いお聞きすると「通勤が。。。」との返答でした、(笑)
性格も非常に良い方々で状況を素直に受け入れ、どのように目の前の課題に取り組むかを考えている方々なのに通勤という部分とは意外でした。
しかしながら週5日とほぼ毎日の中で、通勤というのはものすごいストレスとなりますね。私もそうです。
どんなに仕事をやりがいに感じていても、通勤距離にはかなわないのかというお話でした。
~~~~
訪問看護師さん・訪問看護未経験者さん・パート希望・
就職・転職に関する無料相談を受け付けております。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません