その他の転職についての話
訪問看護師の退職交渉について
現職でありながら転職活動をしている方も多くおります。一度辞めてからではないといけないのかとお考えになる看護師さんもおりますが、決してそんな事はございません。現職を続けながら、休みの日に転職活動をしても全く問題ございません […]
こんちーは。転職活動物語シリーズです。
転職活動まで
今回はH看護師さんとさせていただきます。地方でのご出身だったH看護師さん、スキルアップとプライベートの充実を求めて状況する事を決意致しました。元々病院でも訪問看護を多少経験しておりましたので、抵抗なくむしろ在宅を勉強していきたいをお考えでありました。
そこで選択したのは行政が運営している訪問看護ステーションでした。もちろん訪問看護自体にはやりがいを感じていたものの、賞与が当初のお話より低くまた長く勤務している先輩看護師が幅を利かせ入職した看護師さんが次々に辞めていくのを見てこのままここで努めていても先がないと思い始めておりました。
そんな中、ある在宅の患者さんが保険内での訪問看護に不満を抱いておりもっと色々としてほしいというニーズがありもっと色々患者さんのニーズに応えらる訪問看護ステーションに転職したいと考え転職活動を始めました。
訪問看護ステーションへの転職活動
東京都で訪問看護ステーションをお探しした際に、多くの訪問看護ステーションがありましたが小さな訪問看護ステーションの方が融通は利くのではないかと考えました。中小の訪問看護ステーションも多くありますが、経営者次第で訪問看護ステーションの運営は大きく変わる事がわかりしっかりと経営者の方針を理解する事に致しました。
そんな中訪問看護の想いを理解している経営者と出会い、そちらの訪問看護ステーションへの入職を決意致しました。
まとめ
東京都にも多くの訪問看護ステーションがございます。中身をしっかり理解する事で良い転職をする事が出来ます。
~~~~
訪問看護師さん・訪問看護未経験者さん・パート希望・
就職・転職に関する無料相談を受け付けております。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません