その他の転職についての話
訪問看護師の退職交渉について
現職でありながら転職活動をしている方も多くおります。一度辞めてからではないといけないのかとお考えになる看護師さんもおりますが、決してそんな事はございません。現職を続けながら、休みの日に転職活動をしても全く問題ございません […]
こんちーは。
今回は転職サイトのどこを利用すればよいの?というお話です。こちらは訪問看護師さんの為のサイトですが、看護師さんでもお役に立つ情報かと思いますよ。
ランキングってありませんか?
看護師転職サイトを幾つか見ていると、ランキングってありませんか?
1位「***」求人件数が圧倒的!
2位「***」満足度No.1!
とか。。。。あれって広告なんですよ。知ってましたか。
A人材紹介会社が運営している求人広告があります、それをそのランキングサイトを運営している会社(人)にお金を払って第三者が一位と言っているという様に見せているのです。
流れは簡単でそのランキングサイトから看護師さんが登録したら、その運営会社にいくらかお支払うという仕組みです。
ですので、ものすごい丁寧にやられている紹介会社もこのランキングサイトに掲載したくないとなれば一位には表示されません。勝手にお金を支払ってくれる紹介会社が広告会社にランキングサイトの乗っけて貰ってるというだけです。
これを「アフィリエイト広告」というのです。
ですので、この【広告】の順位を鵜呑みにするのはよくないですね。もちろんこのアフィリエイト広告でランキング上位の紹介会社が悪いわけではありません。その中でも相性の良いコンサルタントにお願いすればよいのです。
あっ。たまにこのランキングサイトで「3社程度に登録ください」って書いてあるのは3社に登録してもらった方がその広告会社が儲かるだけですから、そのように書いてあるのです。
ではどうすればよい?
幾つかの紹介会社に連絡してみて、このコンサルタントに任せられるという方にお願いするのが一番良いでしょう。大手だからよいというわけではありません、その場でその場で適当なコンサルタントもたくさんおりますし将来の事までしっかり考えてくれているコンサルタントもおります。大小に関わらず、良いコンサルタントと出会える可能性はございます。
まとめ
現在看護師の転職紹介会社の数はすごい多いですよね、どこが良いのだろうと相談も頂きます。幾つかに登録してみて、良いコンサルタントにお願いするのが良いでしょう。紹介会社によってノルマがきついので平気で嘘の情報をお伝えする会社もありますので。
看護師の転職サイトに迷ったら、ご相談ください。
~~~~
訪問看護師さん・訪問看護未経験者さん・パート希望・
就職・転職に関する無料相談を受け付けております。
お電話の場合には
【ナスフォ 酒詰 (さかづめ)| 090-4724-9104】
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません