訪問看護師の年収・給料などのお金のこと
給料あげたい!訪問看護師の月給を知っておこう!
こんちーは。大事なお金のお話です。 月給はいくら 訪問看護師の月給はご経験は訪問看護ステーションによりますが、おおよそ30万円程度となります。月給は月々固定で貰える給与です、多いのが基本給や固定で貰える職務手当などの事を […]
こんちーは。大事なお金シリーズです。
手当は何があるの?
手当に関しては、〇〇手当がなければならないという決まりはございません。
「基本給だけ」という設定をしている事業所もございます。
手当の名称も決まりというものはございます。
おおよそ
・職務手当
・職責手当
などというものがあります。
こちらの手当は基本給以外に固定で報酬として受け取れるものです。
手当で多いものはその人により変わる手当が多くございます。
・家族手当
・扶養手当
・住宅手当
などの人によって手当がつくもの
・残業手当
・役職手当
なその仕事により手当がつくものがございます。
訪問看護ステーションでは、これとは別にオンコールがございます。
・オンコール手当
オンコール当番をしたら付与される手当
・出動手当
オンコール後に出動が必要となり手動した際に付与される手当
手当てはあればあるだけ良い?
残業手当などは法定で定められておりますが、家族手当などは法律で定められておりません。
家族を持っている人であれば家族手当がないと給与が低いと感じるかもしれません。
以前にも住宅手当が出る訪問看護ステーションという探し方を希望されている看護師さんもおられましたが、それは得策ではないと思います。
それは月給や年収が高い方が良いからです。
その看護師さんにも住宅手当が5千円の求人をご案内させて頂くと、住宅手当が今まで病院で2万円でていたので少ないのでとお断りを受けますがしっかり事情を説明させて頂き今までの年収より多くなると思う事をお伝えすると了承されました。
ですので、一つの手当をみるのではなくしっかりと全体を見るように致しましょう。
あとは訪問看護ステーションでのオンコールの手当は大きく変わりません。
変動するのはオンコールの回数です。回数が多くても報酬が多い方が良いのか、それとも回数が少なめで報酬が少なくても良いのかは好みによります。
まとめ
手当てより月給や年収で比較するように致しましょう。
オンコールや出動の手当などもあるので提示の金額より多くなることが多いのが訪問看護では一般的です。
手当てなどがきになる訪問看護師さん・看護師さんご相談ください。
~~~~
訪問看護師さん・訪問看護未経験者さん・パート希望・
就職・転職に関する無料相談を受け付けております。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません