訪問看護ステーションの求人の探し方
医療法人が運営する訪問看護ステーションの方が良い?
訪問看護ステーション運営をしている母体は大きく分けると「医療法人」「株式会社」の二つに分かれます。 それ以外にも、「社会福祉法人」「一般社団法人」や「合同会社」「有限会社」もございますがわかりやすく二つに分けさせて頂きま […]
こんちーは。
ケアーズ訪問看護リハビリステーションとは
ネットでの求人広告などをご覧頂くと「ケアーズ」という名前を良くみると思います。「〇〇ケアーズ訪問看護リハビリステーション」(〇〇は地名)看護師募集というものです。「ケアーズ」給与も高し、色々な所にあるから大手だし良いかと思うかもしれません。しかしこちら決して大手ではないんです。
ケアーズはインキュベクス社が携わって開設したり、運営をサポートしたりしたというものです。インキュベクス社の看板を活用しているという事です。
よく言われるフランチャイズというものです。オーナー(社長)はそれぞれ違うけど、名前は同じという事でスケールのメリットがありますが、それぞれは独立しているので決して大手の訪問看護ステーションという事ではございません。オーナー社長が、インキュベクスに幾らかお支払いして「ケアーズ」という名前を活用して、さらには異業種から訪問看護業界に参入するのをご支援したりサポートしたりしております。
給料が高いとお感じになったのもインキュベクス社の指導の下、看護師さんを獲得しやすい金額を提示しているのだと思います。
ケアーズ訪問看護リハビリステーションは良いの?
それではケアーズリハビリステーションは良いのでしょうか。先ほど記載させて頂いた通りで、「ケアーズ」が運営しているわけではなくそれぞれ違う会社が運営しておりますので社長も違います。ですので、その社長や管理者さんと合うかという事が問題ですので一度見学や面接に行くことをお勧め致します。
もちろん合う社長さんもいれば合わない社長さんもおると思います。
まとめ
ケアーズリハビリステーションは、それぞれ違う会社が基本的には運営しております。ですので、大手ではないですので社長やその会社の考えも違いますのでしっかりと面接でお話をお聞きするように致しましょう。
ケアーズ訪問看護リハビリステーションでお探しの訪問看護師さん・看護師さんご相談ください。
~~~~
訪問看護師さん・訪問看護未経験者さん・パート希望・
就職・転職に関する無料相談を受け付けております。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません